40代になると、分け目や生え際の白髪がふと目立つことが増えますよね。
「次の美容院までのつなぎに」「今日は人と会う予定があるのに根元が気になる…」そんなときに頼れるのが白髪隠しアイテムです。
ここでは、タイプ別に選びやすいおすすめ6選をご紹介します。
白髪隠しの主なタイプと選び方
ブラシ(マスカラ)タイプ
仕上がり:生え際やこめかみなど、目立つ白髪をピンポイントでカバー。外出前の応急処置に便利
メリット:携帯性が高く、ポーチに入れて持ち歩きやすい。外出先でもサッと直せる
デメリット:広範囲は不向き/濃く塗りすぎると線のように目立つ
色移りリスク:少なめ。ただしお湯落ちタイプは汗でにじむ可能性あり
向いている人:部分的な白髪が気になる人/外出先でも直したい人
パウダータイプ
仕上がり:白髪と一緒に地肌の透けもぼかし、分け目や頭頂部がふんわり見える
メリット:透け感を自然にカバー/ボリューム感を演出/コンパクトで持ち運びやすい
デメリット:風や雨の日は落ちやすい/しっかり隠したい人にはやや物足りない
色移りリスク:少なめ。ただし髪をかき上げたときに粉が手につく場合あり
向いている人:分け目や頭頂部の透け感を自然にぼかしたい人/髪をふんわり見せたい人
ファンデーションタイプ
仕上がり:分け目やつむじを広めに自然にカバー。近距離で見られても“塗った感”が出にくい
メリット:広範囲をナチュラルにカバーできる。鏡付きコンパクトなら持ち歩きにも便利
デメリット:ケースがやや大きめで荷物になる/塗布直後はヨレやすい
色移りリスク:注意が必要。汗や髪を触ったときに手や顔につくことがある
向いている人:自然に隠したい人/「部分的に黒く塗った感じ」は避けたい人/毎日のおでかけ前に広範囲を整えたい人
白髪隠しタイプ別比較表
タイプ | メリット | デメリット | 色移り |
---|---|---|---|
ブラシ(マスカラ) | 携帯性が高い/外出先で直せる | 広範囲は不向き/濃く塗ると線状に目立つ | 少なめ。お湯落ちタイプは汗でにじむ |
パウダー | 透け感をぼかしてふんわり仕上がる/持ち運びやすい | 雨や風に弱い/カバー力はやや弱い | 少なめ。髪を触ると粉がつくことあり |
ファンデーション | 広範囲を自然にカバー/仕上がりがナチュラル | ケースが大きめで荷物になる/塗布直後はヨレやすい | 注意。汗や手で触ると顔や手につく |
タイプ別おすすめ白髪隠し6選
おすすめ商品:綺和美 ROOT VANISH 白髪隠しカラーリングブラシ

タイプ:ブラシ(マスカラ)タイプ
特徴:
・マスカラより大きめのブラシで、分け目や生え際にもサッと塗りやすい
・耐水処方で汗や雨にも強く、外出時でも色落ちしにくい
・22種の植物エキス配合
・自然な仕上がりで手や地肌に色移りしにくい
・3色展開(ライトブラウン/ダークブラウン/ブラック)
参考価格:約4,378円(税込)
こんな人に:外出前に広範囲をサッと隠したい/敏感肌で低刺激の商品を選びたい方
👉ROOT VANISH 白髪隠しカラーリングブラシの詳細はこちら
おすすめ商品:セザンヌ 白髪隠し ヘアケアマスカラ

タイプ:ブラシ(マスカラ)タイプ
特徴:
・大きめブラシでアホ毛や乱れた髪にサッとひと塗り
・速乾設計で、乾いた後は手に色が付きにくい処方
・トリートメント成分配合
・ドラッグストアで手軽に購入可能
参考価格:約715円(税込)
こんな人に:部分的な白髪が気になる/プチプラで毎日使いたい方
👉セザンヌ化粧品 セザンヌ ヘアケアマスカラ 10 ダークブラウン _の詳細はこちら
なお、同じセザンヌからは セザンヌ・ヘアメイクパウダーも発売されています。
分け目や頭頂部をふんわり自然にカバーしたい方には、パウダータイプもおすすめです。
おすすめ商品:アートネイチャー 白髪隠し アートミクロン プラビ パウダー

タイプ:パウダータイプ(白髪・薄毛カバー兼用)
特徴:
・パフから少しずつ粉が出る設計で濃さを調整可能
・地肌の透けや生え際の白髪隠しに使える
・粉が舞い散りにくく扱いやすい
・専用スプレー併用で定着力アップ
・18種類の美容保湿成分配合
参考価格:約5,500円(税込)
こんな人に:薄毛と白髪を一緒にカバーしたい/ボリューム感を出したい方
👉アートミクロン プラビ パウダーの詳細はこちら
おすすめ商品:THROW(スロウ) 白髪隠し ヘアカラーコンシーラー

タイプ:ファンデーションタイプ
特徴:
・ヘアカラー後の伸びてきた白髪を自然にカバー
・専用パフ付きで広範囲もムラなく仕上がる
・髪になじみやすく自然な質感
・2色展開(ライトブラウン/ブラウン)
参考価格:約3,080円(税込)
こんな人に:分け目や生え際を広範囲にカバーしたい/サロン品質の仕上がりを求める方
👉b-ex THROW(スロウ) ヘアカラーコンシーラー ブラウン レギュラー(11g)の詳細はこちら
おすすめ商品:レフィーネ 白髪隠し ヘアファンデーション

タイプ:ファンデーションタイプ
特徴:
・生え際や分け目を自然にカバーできるファンデーション形式
・パフで軽くたたいて自然に仕上がる
・美髪成分(ケラチン、ヒマワリ種子エキスなど)配合
・専用コンパクトで持ち歩きやすい
参考価格:税込 2,970円(専用コンパクト付き本体)/税込 1,870円(レフィル)
こんな人に:自然に白髪を隠したい/外出先でも直したい方
👉レフィーネ ヘアファンデーションの詳細はこちら
おすすめ商品:資生堂 プリオール 白髪隠し ヘアファンデーション

タイプ:ファンデーションタイプ
特徴:
・分け目や生え際を自然にカバー
・特製ブラシで1本から広範囲まで塗りやすい
・手のひらサイズのコンパクト
・3色展開(ブラック/ブラウン/ダークブラウン)
参考価格:約1,650円(税込)
こんな人に:分け目やつむじを自然にカバーしたい/ドラッグストアで気軽に購入したい方
👉資生堂 プリオール ヘアファンデーションの詳細はこちら
まとめ|自分に合った白髪隠しを選ぼう
白髪隠しアイテムは「どこを隠したいか」「どんな場面で使いたいか」で選ぶのがおすすめです。
- 手軽さ重視なら:プチプラでドラッグストアでも手に入りやすいセザンヌ。マスカラタイプとパウダータイプがあり、試しやすさが魅力。
- 自然な仕上がりを重視するなら:敏感肌に配慮した処方で人気の綺和美や、ふんわりカバーできるアートミクロン。
- 広範囲をカバーしたいなら:ファンデーションタイプのスロウやレフィーネ、資生堂プリオールがおすすめ。分け目やつむじを自然に整えたいときに便利です。
まずはプチプラで試してみたい方はセザンヌを、より自然な仕上がりや広範囲カバーを求める方はサロン系ブランドやファンデーションタイプを選んでみてください。